実業家の堀江貴文さんのYouTubeチャンネル登場しフジテレビの内部事情を暴露して話題となっている長谷川豊さん。
そんな長谷川豊さんはどんな人なのか調査してまとめたいと思います。
長谷川豊のwikiプロフィール
・生年月日:1975年8月12日
・身長:178cm
・出身地:奈良県奈良市
・趣味:競馬
・職業:元アナウンサー、経営者、コンサルタント、プロデューサー
長谷川豊の経歴
長谷川豊さんの経歴を時系列でみていきましょう。
フジテレビジョンに入社
長谷川豊さんはフジテレビ入社1年目から趣味の競馬の実況や情報番組のリポーターとして活躍していました。
入社2年目には担当番組が増え、「情報番組とくダネ!」や「笑っていいとも!」にも出演するようになります。
また「情報番組とくダネ!」ではリポーターを務めます。
ニューヨーク支局に赴任
2010年にはニューヨーク支局に赴任します。
赴任理由は番組内での毒舌やセクハラ発言で批判が続出したためと言われています。
ニューヨーク支局では「めざましテレビ」のニューヨーク中継を担当します。
そして、バラク・オバマ大統領の選挙中の演説を取材し、警備トラブルで偶然オバマ大統領と握手をし、話しかけることができたなどのミラクルも起こります!
フジテレビを退職し、フリーアナウンサーに転向
2013年にフジテレビを退職し、フリーアナウンサーに転向します。
2012年に業務規程違反があったとして本社人事局付で降格処分を受けます。
降格処分の原因はニューヨーク滞在関連費用の不正使用があったため。
しかし、その後全額返金やある社員の勘違いがあったなどとして、刑事告訴などは行われませんでした。
2013年に一身上の都合でフジテレビを退職し、フリーアナウンサーに転向します。
アナウンサーを退職後の現在
アナウンサーを退職した現在、長谷川豊さんは公演活動や選挙活動など様々な活動を行っています。
アナウンサーとしての経験をもとに講演会の講師やトークショーのMCなど「伝える」活動を主に行っています。
また、株式会社OFFICE HASEGAWAの経営者としても活動しています。
経営のつながりで、企業の顧問やコンサルタント業、広告代理業務などの活動も並行して行っています。
まとめ
今回は長谷川豊さんの経歴を調査しまとめました。
アナウンサーを経て伝える活動継続的に行う傍ら企業経営分析なども行い、コミュニケーションスキルや管理能力などが備わっている人なのがわかりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント