女優として様々なドラマなどに出演し活躍している黒島結菜さん。
そんな黒島結菜さんはどのような学生生活を送っていたのか気になりますよね。
そこで今回は黒島結菜さんの学歴を調査しまとめていきたいと思います。
黒島結菜の学歴まとめ
まずはプロフィールから紹介していきます。
・生年月日:1997年3月15日
・血液型:A型
・身長:162cm
・出身地:沖縄県糸満市
・趣味:写真、旅
・特技:どこでも寝る事
・所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
学歴は以下の通りとなります。
それでは詳しく見ていきましょう。
黒島結菜の小学生時代
黒島結菜さんが通っていた小学校は糸満市立潮平小学校です。
黒島結菜さんは幼いころから外で遊ぶことが好きな活発な子でした。
小学生になるとバスケットボールを習い始めます。
その他にもいろいろなスポーツを行い、運動神経はいい方だったと言います。
また駅伝チームにも所属し、アンカーやキャプテンを務めたりしていました。
どのスポーツを行ってもサッとこなしてしまう運動神経の良さがとてもわかります。
小学生の頃は航空業界に憧れていて、航空業界につくために英語の勉強にも取り組んでいたそうです。
黒島結菜の中学生時代
黒島結菜さんが通っていた中学校は糸満市立潮平中学校です。
黒島結菜さんは中学校になるとバドミントン部に所属します。
バドミントンを始めたきっかけは小学校6年生の時に母親の勧めで地元のチームの練習に参加したことがきっかけです。
部活動以外にも地元のクラブチームの練習にも参加しており、夜遅くまで練習に励む日々だったそうです。
中学3年生の時に母親に「自己アピール力をつけなさい」と言われ「ウェイコム沖縄」のイメージガールコンテストに応募し、特別賞「沖縄特別図鑑賞」を受賞しています。
受賞をきっかけに芸能事務所に所属し芸能活動を行っていきます。
黒島結菜の高校生時代
黒島結菜さんが通っていた高校は沖縄県立糸満高校です。偏差値は48です。
黒島結菜さんは高校に進学後もバドミントン部に所属しました。
学業では得意な教科は数学と物理でテストで1位を取ったこともあるようです。
沖縄の高校に通いながら芸能活動を行ってきましたが、本格的に芸能活動を行っていくことをきっかけに東京の学校に転校を決めます。
転校先は日出高校 芸能コースです。
高校3年生の時には「あしたになれば。」で映画初出演を果たします。
黒島結菜の大学生時代
黒島結菜さんが通っていた大学は日本大学 芸術学部写真学科です。偏差値は55です。
黒島結菜さんは元々カメラで写真を撮ることが好きだったこともあり、芸術学科写真コースを選択しています。
芸能活動も行っていたので、授業が終わるとすぐに現場に向かうなどかなり多忙だったと言います。
在学中には大河ドラマの撮影も重なってしまい、大学4年生の時に大学中退を決め芸能活動に専念します。
まとめ
今回は黒島結菜さんの学歴について調査しました。
学業もスポーツも得意で学生時代はかなり充実していたのではないかと思いました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント